念珠とは?

念珠とは…

念珠(ねんじゅ)とは、玉状に加工した天然石やパールなどを紐で通して輪にしたものです。

 

お経や念仏を一度唱えるごとに数珠の玉を一つ繰ることで正確な回数を数えられます。これが「数珠(じゅず)」の名の由来となりましたが、仏さまを心に念じるときに使う玉という意味で念珠(ねんじゅ)とも呼ばれます。

念珠の起源は、古代インドのバラモン教で用いられた聖典に記載されている「連珠」が有力と言われています。お釈迦様がその聖典を取り入れ、中国に伝来し、日本にも仏教伝来とともに伝わりました。

 

日本では、仏式のお葬式や法要に参列する際に持参することがマナーとされております。

これは、仏さまの世界へ旅立つ故人への敬意や追悼を表すためのものとして使用されます。

また、魔除けや厄除けのお守りとして身につけるなどの用途で使用されます。

数珠はいつも手にかけているとお守りになるといわれています。
数珠を持つ事で、持ち主の身を守る冥加(みょうが:神仏のたすけ、おかげ)を得るとされていてお念珠の輪に手を通すことで、仏、菩薩の世界へと掛け橋となってくれる、大切な仏具(法具)です。

 

念珠の種類には、宗派ごとに異なる正式な「本式数珠」と、宗派問わず使うことができる「略式数珠」があります。また、男性用と女性用があり、持ち運びするための数珠袋もそれぞれあります。

 

数珠には大きく分けて、各宗派の正式な数珠とされる「本式数珠」と、共通で使用できる「略式数珠」の2種類があります。

本式数珠は宗派により形が変わります。

本式数珠と略式数珠の両方を持ち、場面によって使い分ける人もいます。

 

ブレスレット型の腕輪念珠もあります。

腕輪念珠のルーツも仏教の数珠ではありますが、アクセサリー風のお守りとして、日常的に身に着けるものとして人気があります。

 

一般的な数珠は主玉(おもだま)、親玉(おやだま)、天玉(てんだま)、房(ふさ)、紐(ひも)で構成されています。

・主玉(おもだま):数珠を構成する玉です。

本式数珠は、主玉の数が108個となっています。

この数は108の煩悩(苦しみの原因となる欲望)や108尊の仏さまを表しているといわれます。

・親玉(おやだま):数珠の中で大きな玉のことをいいます。略式数珠では房の根元に一つ、本式数珠では1つか2つあり、宗派により解釈が違います。

これは、阿弥陀如来や釈迦如来を表します。

・天玉(てんだま):主玉の間に入っている、小さい玉です。略式数珠では2つ、一部の本式数珠では4つあり四天王または四菩薩を表すといわれています。

親玉や天玉を主玉とは異なる素材や色にすることで、アクセントになり、あなただけの数珠を選べます。

・房(ふさ):いろいろな種類の房があります。略しい数珠には形に決まりがないため、デザイン性の高い房など、自身のお好みにあったお好きなものを選べます。

・紐(ひも):数珠の玉は1本の紐により作られています。

紐は観音菩薩を表しているといわれています。水晶など透明な玉の数珠の場合、紐が透けて見えるため、紐の色で数珠全体の印象が変わります。

 

数珠に使うのは、木の実・天然木・天然石・真珠からガラス・プラスチックやいろいろな種類があります。素材で価格は変わりますが、数珠としての意味や役割は同じですので、自分好みの数珠をお選びください。

数珠の素材としては、真珠・珊瑚は百倍、蓮の実は一万倍、水晶は千億倍、菩提樹(ぼだいじゅ)の実は数えられないほど多くの福を得られると記す経典もあります。

紫檀(したん)・黒檀(こくたん)・鉄刀木(たがやさん)の唐木三大銘木(からきさんだいめいぼく)のほか、長寿のお守りとなる屋久杉や、芳香のある白檀(びゃくだん)を使ったものもあります。

木製の数珠は、軽さがあり扱いやすく、年数を重ねる度、木の味が増し木の奥深い色合いに変わり、あなただけの念珠として美しく変化していきます。

 

数珠の見た目にも美しさを求める人には、天然石の数珠が人気です。

天然石ひとつひとつにさまざまな意味があり、お守りとしてお好みのものを合わせたものを選ぶのがいいでしょう。
天然石は種類も多く、男性には仕事運・願望成就・行動力が石言葉であり金運の力が強い虎目石(タイガーアイ)や成功・厄除け・夫婦の幸福の石言葉を持ち、災いや誘惑、周囲からのネガティブな影響から身を守ってくれる「自己防衛の石」オニキス、女性には「愛情」「美と健康」「優しさ」の石言葉あり、恋愛運アップに効果的な紅水晶(ローズクォーツ)や「誠実」「心の平和」の石言葉がある魔除けの力が強い紫水晶(アメジスト)などが特に人気です。

 

持ち主の魂の宿る分身だともいわれる数珠を大事にすれば一生の間使えます。

運命のパートナーのように、お気に入りの数珠を探してみてください。

ブログ一覧へ